家庭菜園

新築1年!庭の天然芝と人工芝、どっちが正解?

新居に引っ越して早くも1年が経ちました。理想の家づくりを夢みて設計をこだわったのはもちろんですが、庭のデザインも簡単には...
子育て

バスケットボールを始めた子供の話

うちの小学校1年生の子どもが、短期のミニバスケットボール教室に通い始めました。最近はBリーグ(プロバスケット)が盛り上が...
家庭菜園

家庭菜園初心者におすすめ!育てやすい野菜ランキング

家庭菜園を始めると、土に触れ、野菜が成長する過程を間近で感じられる楽しさがあります。とはいえ、最初から手間のかかる野菜に...
イチオシ商品

無印良品のこたつ

日本の冬といえば、やっぱり「こたつ」。しかし、現代の生活スタイルの変化に伴い、ダイニングにはテーブルと椅子、リビングには...
マイホーム

ダイキン セラムヒート 買ってよかった暖房器具

冬も終盤に差し掛かり、寒さが本格化する中、我が家ではエアコンを中心に暖をとっていました。しかし、朝起きた瞬間の冷え込みや...
マイホーム

新築1年で気づいた外構の重要性!やってよかった&後悔したポイント

あっという間に新築戸建てに住んで1年が経ちました。この1年を振り返ると、「住んでよかったこと」「ちょっと後悔したこと」な...
家庭菜園

5年間の家庭菜園経験、毎年挑戦している「人参」

家庭菜園を始めてから、早いもので5年が経ちました。最初はただ「野菜を育ててみたい」という好奇心から始めた家庭菜園ですが、...
ライフスタイル

夢なき者に成功なし

皆さん!夢はありますか?以前、noteで夢について考えてみました。 noteの記事→「夢ありますか?」漠然と今の仕事を定...
お金

副業を始めるなら個人事業主がおすすめ!会社設立のメリットとデメリットを比較

副業(複業)を始めようと考えたときに、まず考えたのが、「会社を設立する必要があるのか」という点です。実際、会社を立ち上げ...
ライフスタイル

数百万円で会社を手に入れる!M&Aの本質とは

「手っ取り早く社長になる方法ってあるのかな?」と考える中で浮かんだのは、「どうしたら事業を作れるのか?」という疑問でした...
PAGE TOP